パラグアイの子どもに教育を!横浜国立大学の学生を中心とした、パラグアイの学校建設のためのクラウドファンディングを開始!
2016年07月13日
特定非営利活動法人ミタイ・ミタクニャイ子ども基金
特定非営利活動法人ミタイ・ミタクニャイ子ども基金(
パラグアイの学校建設支援をするために6月20日より株式会社R
(東京都文京区、代表取締役 米良はるか)が運営する
クラウドファンディングサービスにて、
(URL:https://readyfor.jp/
《プロジェクト内容 》
今回のプロジェクトは、パラグアイ共和国カアグアス県コロネル・
アセンタミエント・ラス・メルセデス地区(以下メルセデス地区)
2つ目の教室の屋根と内装を完成させることが目的です。
《なぜ、学校建設をするのか?》
ミタイ基金はプロジェクト対象地域であるメルセデス地区の住民へ
ニーズ調査を2009年より開始し、
その後、ミタイ基金現地メンバーや校長先生、地域住民と連携し、
2012年より建設を開始、2013年9月、
校長先生や教員の努力の結果、
生徒数が徐々に増え、
2015年10月より新たに教室を増設するプロジェクトを地域住
建設資材の高騰や為替の変動、
地区の住民が集めた資金が不足してしまい、
パラグアイでは夏の時期は40度を越える暑さから、
●クラウドファンディングプロジェクト概要
・プロジェクト名:「パラグアイの子どもに教育を!
・プロジェクトURL:https://readyfor.
・募集期間:2016年6月20日(月)~
・目標金額:90万円
集まった金額は、
※目標金額90万円に到達しなかった場合支援者に返金されます。
●特定非営利活動法人ミタイ・ミタクニャイ子ども基金について
《活動実績》
本基金は、ミタイ基金代表理事である藤掛洋子が、
青年海外協力隊隊員として現地の方々と行ってきた支援活動を母体
パラグアイ共和国における非日系農村部の人々、
その後、2008年にはミタイ基金学生部が発足しました。
本基金の名称である「ミタイ・ミタクニャイ」とは、
ミタイは男児、ミタクニャイは女児を意味します。
これまでミタイ基金は、
学校建設支援のみならず、栄養改善活動や衛生講習会、
また、貧困世帯への奨学金の授与や女児、
国内での活動としては、
現地の伝統工芸品であるニャンドゥティのフェアトレード商品の販
これらの活動で得られた収益は、
2013年にはパラグアイの首都アスンシオン郊外にある廃棄物集
カテウラ楽団(The Recycled Instruments Orchestra of Cateura
※ゴミ山の様々なものから楽器を作成し、演奏する)
ワークショップなどの交流会を行いました。
2015度はNPO法人道普請との連携により現地の人々の協力の
農村での道直しを行いました。
《ミタイ基金学生部について》
ミタイ基金学生部は2008年に結成され、
学生部メンバーは、毎年実際にパラグアイへの渡航を行い、
学生だからこそできる国際協力活動を展開しています。
●READYFOR(https://readyfor.jp/
READYFOR(レディーフォー)
クラウドファンディングは、
READYFORは、 2011年4月のオープンから約4,
これまで日本最大の17万人から25.
——————————
【お問い合わせ先】
(特活)ミタイ・ミタクニャイ子ども基金学生部
広報担当:齋藤誠仁(さいとうまこと)
【TEL】090-3591-1080 【E-mail】mitaikikin.cf@gmail.
——————————